|
サッカーチーム活動
サッカーチーム活動のコンセプト
当クラブのサッカークラスにおきましては、スポーツの本質である「遊ぶ」「楽しむ」をベースに、「思考力」
「創造力」「判断力」「コミュニケーション」「理解力」「主体性」「自発性」といった心の成長も目的とし
トレーニングに組み込みながら、将来必要となる「生きる力」を身に付けていくことを目指しています。
サッカーチームにおきましては、「楽しむ」から次へのステップアップを目指します。
「本気で世界と戦える人財の育成」
こども達は大人へと進む過程で様々な経験をし、勉強や準備をすることで成長が得られます。
「何を目指すか?」「どんな夢を持つか?」によって、その「心身の成長の幅や深さ」にも大きな効果や影響が
あると当クラブでは考えます。サッカーチームにおきましては、
常に「世界基準」を意識しながらサッカーというスポーツを通じ、子ども達の成長を全力でサポートしていきます。
目指す姿
ON the Pitch
1.技術・戦術・体力の向上とともに、サッカーのプロセスを理解。
創造力や洞察力を発揮し「状況判断」を自発的に出来る選手。
2.リーダーシップの発揮。チームのために渾身的なサポートと思いやりを持てる選手。
3.フェアプレーの精神。チームの仲間、相手、レフリー、サポーターがいるからサッカーが出来る。
OFF the Pitch
1.夢や目標に向かって、情熱を持ってチャレンジする。
2.グループや社会のマナーやルールを理解し、規律や協調性を持って行動できる。
3.コミュニケーション。自分の考えや思いをロジカルに表現、また相手の意思を引き出せるスキル。
活動費
|
入会金 |
年会費 ※1 |
月会費 ※2 |
キッズ |
\5,000 |
\3,000 |
\3,000 |
小学生(1~3年生) |
\5,000 |
\4,000 |
\5,000 |
小学生(4~6年生) |
\5,000 |
\5,000 |
\6,000 |
※1 年会費にはスポーツ保険、協会登録費が含まれております。
スクールにてスポーツ保険に加入済の方は¥1,000引きです。
※2 月会費にはスクール参加費が含まれています。
小田原・湯河原の対象カテゴリーのスクールへ自由に参加できます。
スケジュール
その他 Q&A
・毎週、土日祝に活動するのですか?
→月に1~2日、お休みの日を設けます。ご家族で、思いっきり出かけてきてください。
・少年団など他のチームに所属していますが、参加できますか?
→協会に二重登録できないので、公式戦には出場できません。練習や練習試合レベルには参加は可能です。
・病気や所用で、欠席する場合の連絡は?
→チーム活動用の連絡サイトを設けます。予定や連絡事項などご確認下さい。
・役員やお手伝いはありますか?
→役員、お手伝いはありません。クラブ主催大会の際には設営や事務的な御手伝いはお願いするかと思います。
・配車当番はありますか?
→基本的には現地集合です。遠征などで電車移動する場合もあります。自立のため、選手だけで移動すること
もトレーニングしていきます。
お願い
クラブの概要や活動の様子を内外に発信したく、練習風景などの写真をホームページやフェイスブックページに
掲載させて頂きたく、ご理解・ご協力ください。(※個人名・個人情報は出しません)
活動をより良いものとしたいと思います。ご意見・ご要望などありましたら、ご連絡ください。 クラブ理念・ビジョン・コンセプト・活動予定などホームページやフェイスブックページでご覧になれます。 是非一度、ご覧になってみて下さい。
Colors.Sports.Club
柳下 博一
〒250-0052
小田原市府川482-1
Tel:090-3538-2884
E-mail: colors.s.c@gmail.com
HP http://colors-sc.com/
Facebook https://www.facebook.com/Colors.Sports.Club/